[#4616] 大人気。
Bさん
コンビニの人気 No.1 商品を争うとも言われるチキンですが。
Aさん
んん。確かに。
Cさん
お店によってさまざまなタイプがあるわよね。
唐揚げとか、衣をつけて揚げたやつとか。
Aさん
ですね。
Bさん
それにフレーバーもいろいろある。
唐揚げなんかはプレーンなやつのほかに辛いやつとか
柑橘系のフレーバーがついたやつとか、
いろんなコラボみたいなやつがあったりする。
Aさん
うんうん。
Cさん
フライドチキンも各社様々な商品を出しているわ。
ローソンさんは『Lチキ』、セブンさんは『ななチキ』、
ファミマさんは『ファミチキ』の商品名で展開しているわ。
Aさん
ええ。
Bさん
衣の作りがメーカーごとに違っていて、
ずっしりしたものだったりサクサクパリパリのものだったりと
それぞれに特徴があるよ。
Aさん
そうだね。
Cさん
このフライドチキンも唐揚げほどじゃないにしても
色々バリエーションがあるわ。
焦がし醤油風味とか、スパイスで辛めに仕上げたものとかね。
Aさん
ですね。
Bさん
ローソンさんでは『Lチキレッド』、
セブンさんでは『ななチキレッド』と言う名前で売ってるけど、
ファミマさんではこれを『スパイシーチキン』と称して
販売しています。
Aさん
ん、そうだね。
Cさん
『レッド』と言うのが辛さを表すのは疑いようもないけども、
ファミマさんが採用する『スパイシー』という呼び名も
非常にたくさんのデータをもとに数多くのアイデアの中から
選ばれた名称なんじゃないかと思うんだよね。
Aさん
んん・・・んん、そう、なの・・・かな・・・?
Bさん
つまり『スパイシーチキン』だけに
『素晴らしい知見』って事だよ。
Aさん
何言ってんの?
名前が違っても美味しさは変わらない。